本文へスキップ

性格の不一致で離婚を迫る不倫夫

夫の不倫問題の解決、夫婦回復へ

あなたを心理面、行動面でサポートします!

コンセプト不倫を否定し離婚を迫る夫

離婚したい理由は夫婦の性格の不一致だ!


不倫夫と離婚したくない妻

「夫から離婚を執拗に迫られています。私は離婚はしたくありません。」
カウンセラーにはこのようなご相談は多いものです。

そして夫たちの言う離婚したい理由は、自分と妻との性格の不一致。

そもそも俺たちは合わないのに、夫婦を続けることに無理がある。
お互い離婚したほうがいい関係を築けるのではないか。
離婚しても、子供にとっては父母だし、お金も払うし、このままこの家に住めばいい。
離婚後の生活を不安がる妻にそのようなことを言う夫もいます。

しかし、妻は知っています、夫の不倫を。
この時点で夫の不倫に気がついていない方は、
<理不尽な離婚要求には不倫が隠されている>
そうとらえ、中途半端な回答は避け、真実を知ることを考えてください。

すでに不倫がばれていて、過去に何度か夫婦でもめてきた方。
離婚を迫ってきた今、その不倫について夫は触れてこない場合が多いでしょう。
離婚したい原因は不倫(不倫相手がいるから)ではない。
あくまでも自分とあなた、夫婦の問題だと言うに決まっています。
彼女とはもう会っていない、別れた、終わったことにしている夫も多いはずです。


夫は本気で離婚を言っているのか


不倫して離婚を迫る夫

性格の不一致で離婚を迫る夫は、離婚を妻との協議で成立させたい。
調停、裁判ではなく、家の中で決着をつけて自分の負担を最低限に抑えたい魂胆です。

不倫が妻にばれている状態なら、もう終わったと嘘を言いそのことに触れさせない。
性格の不一致を主張し、
「こんな状態(性格も価値観も合わないまま)で、夫婦を続けるなんてあなたも嫌だろう」と、
妻も離婚を思っているかのように誘導する始末です。

「夫の離婚の本気度はどうなのでしょうか。」とよく聞かれます。
はっきり申し上げますが、夫が離婚したい気持ちは本気です。
そして今なお不倫が続いていることも事実です。
不倫相手とはもう別れた、会っていないという言葉を信じている方もいないと思いますが、
不倫相手とは続いているから、ここまで理不尽な要求をしてくるわけです。

それに夫が離婚届を出してくる(持っている)ことはよくあります。
「おまえはいったいどうしたいんだ!?」と言うのも不倫夫の常套句です。
妻は何度も言っているのです、「離婚はしません」と。
さらに、「籍だけ抜いて欲しい。」と言われた妻も多いはずです。
離婚が成立した!という証を作りたい。
この意味するものは、不倫相手に自分の本気度を認めてもらいたいから。
妻ではなく、あなたを選択する気持ちは本気なのですよと。
不倫相手との関係の危機が訪れたとき、このような夫になるケースは多いものです。

そしてさらに離婚調停でも裁判でもするからと脅してくる夫もいますが、
それは本気ではないでしょう。
自分が不利になる手段を自ら選択する夫も少ないと思います。
夫は夫婦だけで決着をつけたいはずです。
しかし家を出て別居している夫であれば、妻との話し合いを避けて、
離婚調停を申し立ててくるケースは少なくありません。


「離婚しません」が離婚を回避する対処ではない


電話カウンセリングする妻

それでも妻は離婚を回避したい。
こんな不倫夫でも一緒に生きていきたい。(もちろん不倫に終止符を打たせた状態でです)

でも夫にはそんな気持ちはまったくない。(と、妻は確信する、感じている、はっきり言われたからそう受け止めている)
これが今の(過去のある時期からの)夫と妻の状態です。

ならばどう考えるか、向き合うかですが、
夫の気持ちとか情とか、そこは考えないことです。
気持ちがないのは仕方ありません。
今、不倫相手と恋愛状態で、後戻りできなくなっていると受け止めてください。

「しばらく考えさせてほしい」、「あなたの気持ちはわかった」などとかわし、
答えを強要してきても、はっきりしたことを言うべきではありません。
「離婚した場合の条件は」という夫からの話にも反応してはいけません。
離婚するならこれくらいの条件でないと納得しないなどの発言も、
夫からすれば条件次第で離婚の承諾を得られると期待させるだけです。

だからと言って、
「私は離婚しない」、「離婚は考えていません」と言い続ければよいのでもありません。
妻としてこれからとるべき行動として、
<悪かったところは反省して夫に謝罪する妻になって>
<これからの私を見て欲しい妻になって>
<有言実行で改善するところは行動に出す妻になって>
いくことで、それが、
<本気で離婚しない妻になる>
<本気で夫とやっていく妻になる>
ということ。そう夫に感じさせ続ける必要があります。

離婚を回避するために、
不倫相手に行動を起こすべきではないこと。
夫婦二人の問題として意識して欲しいのです。
どんなことを言われても、耐えて夫に向き合うことが先決ということです。

そういう妻になることにより、不倫はすぐに終わりませんが、
夫の態度が軟化してくるケースは往々にしてあります。
というのは、夫の中にまだ迷いがあることが多いからです。
夫の中に、不倫で離婚するという罪悪感が少なからずあるからです。
もちろん、そこを通り越している夫もいます。
ですが、詳しく検証すると、妻が諦めているだけと感じるケースも多いのです。

しかし夫が不倫を認めて離婚を迫る場合は厄介です。
不倫相手も妻に慰藉料を払う意志があるケースもあり、開き直ってくる夫も多いでしょう。
家を出て行く可能性も高く、〇〇までには出て行くと言っている夫。
すでに別居中の相談者様も少なくありません。

多くの問題に携わってきたカウンセラーの見解として、このケースは困難を極めるでしょう。
どうしてここまでの状態になってしまったのか。
不倫する前もですが、不倫がばれてからの夫婦関係はどうだったのか。
原因はあるので、詳しくお聞きして対策を練ることになります。

離婚は不倫の二人が思っているほど、簡単にできるものではありません。
二人に対しては、離婚はできない現実を知らしめることも必要です。
妻にはそんな意思はないと認識させることも必要です。

不倫相手に行動を起こすことを言う方も少なくないですが、
こちらのケースではカウンセラーは勧めません。
離婚に拍車をかけるだけです。


いずれにしても、性格の不一致を強く言ってきて離婚を迫る夫には、
事実であれば、その不一致を明らかにして改善することが先決です。

早く不倫を終わらせないと離婚になると不安にならず、
早く夫婦を何とかしないと離婚になると思って欲しいのです。
解決を困難にしてしまう方の多くが、先に夫を責めたり攻撃し過ぎています。
先に不倫相手に行動を起こしたり、余計な行動をとっています。

不倫で離婚を迫り別居になった夫婦でも、夫がその後戻ってきた事例は少なくありません。
夫婦を諦めないでください。

コラム一覧


counselor infoカウンセラー情報

浮気、不倫問題専門カウンセラー河野匡利

〒289-1104
千葉県八街市文違297-162
カウンセラー
直通.090-2525-7449